クレジットカード現金化の支払い方法に分割払いがオススメ!

クレジットカード現金化の支払い方法は利用者自身が選択することができます。分割払いや一括払いなど、それぞれメリットや注意点が存在するので、利用の際にはそれらを把握しておかなければいけません。本記事ではクレジットカード現金化の各種支払い方法を分かりやすく解説して参ります。
クレジットカード現金化は支払い方法を選べる!
クレジットカード現金化は一度に数十万円単位の大きなお金を手にすることができます。
しかしながら借金ではないものの、現金化で得たお金はカード会社に支払う必要があります。
そのため高額の現金化をした際に、後々返済に困ってしまうことも考えられるでしょう。
ですが、クレジットカード現金化はショッピングであるため、分割払いが可能です。
返済が苦しい…という場合には分割払いやボーナス払いを利用することもできるため、安心してお金を手にすることができます。
返済方法を自分で自由に選べるというのも、クレジットカード現金化のメリットの1つです。
各支払いの特徴
では次にどのような返済方法があるのか、それぞれの特徴を見ていきましょう。
一括払い
一括払いとは、その名の通りカードの使用代金を次の請求月に一括で支払う方法のことです。
普段の買い物でよく利用する支払い方法なので、ご存知の方も多いでしょう。
一括払いの場合は金利手数料がかかりません。
ですが、大きな金額の現金化をしたときには、支払いが厳しくなってしまう恐れがあります。
そのため5万円前後の比較的少額な、クレジットカード現金化の際にオススメの支払い方法です。
ボーナス払い
ボーナス払いとは、カードの利用代金を一般的なボーナスの支給時期である夏と冬の時期に支払う方法のことです。
支払いは一括払いとななり、一括払い同様に、金利手数料はかかりません。
また実際にはボーナスを受け取ることがない専業主婦の方や非正規雇用の方でもボーナス払いを選ぶことができます。
そのため無職の方やフリーター、派遣社員などの方がクレジットカード現金化をするときにはオススメの支払い方法です。
しかしながらボーナス払いの場合は、現金化業者に利用代金が入る時期が遅くなるので、現金化業者によってはボーナス払いを好まないことがあります。
加えてボーナス払いに対応している現金化業者の数は多くはないという点も、頭に入れておく必要があります。
【関連記事】ボーナス払いでクレジットカード現金化をするメリット・デメリットを解説
分割払い
分割払いとは、カードの利用代金の返済を分割して支払っていく方法のことを言います。
分割できる回数はカード会社によっても異なりますが、カードによっては36回まで分割できるケースもあります。
分割回数が多くなれば、月々の支払額が少なくなりますが、その分金利手数料も高くなるという点には注意が必要です。
例えばJCBカードの場合は、3回の分割払いで金利は2.51%、最大の24回払いで18%となります。
リボ払い(リボルビング払い)
リボ払いとは、月々の返済額を固定して支払いを行なっていく方法のことです。
リボ払いはさらに「定額コース」と「残高スライド式」に分けることができます。
どれだけカードを利用しても毎月の支払額が一定になるため返済計画が立てやすくなるというメリットがあります。
しかしながらリボ払いは金利手数料が高く、下手をすると「リボ地獄」に陥ってしまう危険性が考えられます。
リボ地獄とは、延々に金利手数料のみを返済するという負のスパイラルのことで、返済が長期化しやすいリボ払いでは、特に注意が必要です。
特にクレジットカード現金化で多くのお金を得た場合には、決してオススメはできません。
【関連記事】クレジットカード現金化でリボ払いをするときのメリット・注意点を解説
フレックス払い
フレックス払いは、リボ払いを応用した返済方法です。
リボ払いでは毎月一定額を支払いますが、フレックス払いでは返済額の最低金額だけを決めておき、実際の返済額は自分で自由に決めることができます。
お金に余裕がある月は多めに返済する、といったこともできるため、リボ払いよりは返済が容易になります。
そのためクレジットカード現金化で高額のお金を手にしたいというときには相性のいい返済方法です。
とはいえ、分割払いよりも金利手数料は高いという点には注意が必要です。
【関連記事】フレックス払いでクレジットカード現金化をするメリット・デメリットを解説
スキップ払い
スキップ払いとは、2016年にJCBが開始したクレジットカードの新たな支払い方法のことです。
その名の通り、買い物をしたカード代金の支払いを最大で6ヶ月先まで、スキップすることができます。
支払いは一回払いとなりますが、金利手数料が発生してしまう点には注意が必要です。
クレジットカード現金化でお金を得ることができれば、後々お金を工面することができる、という場合に有用な支払い方法でしょう。
ただJCB以外のカードでは、スキップ払いをすることはできません。
【関連記事】スキップ払いでクレジットカード現金をするメリット・デメリット
クレジットカード現金化では分割払いがいい!
上記に挙げた通り、クレジットカード現金化では全ての支払い方法を、利用者自身で選ぶことができます。
ご自身の経済状況や、現金化したお金の利用目的によって、自由に支払い方法を決めるようにしてください。
ただ、特に理由がなければ、クレジットカード現金化の支払い方法には、分割払いを選択することをオススメします。
その理由を次にお話ししましょう。
理由①高額のお金を手にすることができる
分割払いは主に大きなカード利用時に使うものです。
そのため分割払いならば、クレジットカード現金化で数十万円単位の高額なお金を手にすることができます。
また現金化業者は高額の現金化業者利用者に対して、換金率をアップするといった特典を設けていることもあります。
例えば30万円の利用で換金率が3%アップした場合、3回の分割払いの金利手数料が2.5%だったとしても十分に得することができるのです。
- よりお得にクレジットカード現金化をしたい!
- 高い換金率でクレジットカード現金化をしたい!
という方は、分割払いを選択して高額の現金化をしましょう!
理由②カード会社に現金化が発覚しづらくなる
カード会社はトラブル防止、キャッシング利用者が減るといった理由からクレジットカード現金化を禁止しています。
そのためカード会社は現金化の疑いがあるカード利用を厳しくチェックしています。
現金化の疑いがあるカード利用とは、例えばキャッシング利用者による高額なカード利用、信用情報が低い利用者がボーナス払いやスキップ払いを多発している、といったことが挙げられます。
もしもカード会社にクレジットカード現金化が発覚してしまうと、「強制退会」、「ブラックリスト入り」といったペナルティを課せられてしまいます。
ですが、カードの支払い方法で分割払いを選択することによって、月々の返済額が少額になるため、カード会社にクレジットカード現金化が発覚しづらくなるのです。
どうしてもカード会社に現金化がバレないか不安…という方は、専門の現金化業者を利用するようにしてください。
現金化業者を利用すれば、カード代金や利用明細などをうまくカモフラージュしてくれるため、カード会社に現金化が発覚する心配がありません。
クレジットカード現金化を分割払いにするデメリット
クレジットカード現金化を分割払いにするときには、デメリットもあります。
そのデメリットとは、分割払いの回数を上げれば上げるほど、金利手数料が増えてしまうということです。
前述の通り、一括払いでは金利はかかりませんが、分割払いは返済を遅らせる代わりにカード会社に手数料を支払う必要があります。
金利手数料は最大で約18%程度となり、返済期間が長ければ長いほど、支払いの負担も多くなってしまいます。
6回までの分割払いまでなら、メリットの方が大きいですが、それ以上の分割払いをするときは慎重にお行ってください。
クレジットカード現金化で分割払いをする方法!
クレジットカード現金化で分割払いをする方法は、とても簡単です。
まず現金化業者を利用する場合、カード決済が行われる前に、業者にカードの支払い方法を聞かれます。
その際に希望する支払い方法を伝えれば、分割払いをすることができます。
もちろん、リボ払いやスキップ払いなど、他の支払い方法を選ぶことも可能です。
ただ現金化業者側の決済端末次第では、分割払いやボーナス払いに対応していないことも考えられます。
その場合は、カード決済終了後に、カード会社のウェブ上か、電話対応で支払い方法を変更することが可能です。
カード会社に電話で問い合わせても、カードの利用用途を聞かれることはありませんし、それがきっかけで現金化がバレてしまうこともありません。
ですが、支払い方法の変更は決済から1週間以内に行わないと、認められませんので、注意が必要です。
分割払いに対応していないカードには要注意!
分割払いでクレジットカード現金化をしようと思っても、残念ながらお手持ちのカードが分割払いに対応していないケースもあります。
例えばアメックスやダイナースカードは、分割払いをすることができません。
またセゾンカードでは、分割払いは2回までしか、不可能となっています。
スキップ払いに関しては、JCB以外のカードでは利用することはできないので、気をつけてください。
まとめ
クレジットカード現金化は一括払いだけでなく、分割払いやリボ払い、ボーナス払いなど、多様な支払い方法を選ぶことができるというメリットがあります。
もちろん、最優先はご自身の経済状況や利用目的に合わせて支払い方法を選ぶことが大切ですが、カード会社に現金化が発覚しづらくなる、換金率がアップするといったことを考えると、分割払いでクレジットカード現金化をすることをオススメします。
ただ1つ、リボ払いは金利手数料が高くなるため、利用の際には慎重に行ってください。