クレジットカード現金化を利用すると不正利用される?注意点と対処法を解説

悪徳業者を利用してしまうとカード情報を盗まれ不正利用されてしまうかもしれません。
本記事では、カード情報を不正利用されるとどうなるのか、対処法や安全な現金化業者をご紹介していきます。
クレジットカードが不正利用される?悪徳業者に注意!
クレジットカード現金化を行う業者の中には、悪徳業者と呼ばれる違法な集団が存在します。
もしも悪徳業者を利用してしまうと、スキミングなどで、クレジットカード情報を盗まれてしまう恐れがあります。
クレジットカード情報を盗まれてしまうと、カードを不正利用されてしまうかもしれません。
例えば
- 購入ブランド品を大量に購入される
- キャッシング枠の限度いっぱいまでお金を引き落とされる
といった被害が想定されます。
中には毎月少額づつしか不正利用しない悪徳業者も存在し、そのような場合は自身のカードが不正利用されていることに気づかないということもあるのです。
セキュリティーコードと暗証番号に特に注意!
クレジットカードのカード番号とセキュリティーコードがわかれば、例えカードを持っていなくてもネットショップなどで、不正利用することができてしまいます。
特に重要なのが、セキュリティーコードと暗証番号です。
セキュリティーコードはカードの裏面に書かれている3桁〜4桁の番号で、暗証番号は実店舗の決済時に利用されます。
クレジットカード現金化の際には、セキュリティーコードと暗証番号を業者に知られないように、注意してください。
クレジットカードを不正利用されない方法&対処法
基本的には、クレジットカード現金化を利用してもカード情報を盗まれ、カードを不正利用される心配はありません。
その理由は、カード決済は利用者自身が行うからです。
自分自身でカード決済を行うため、誰にもカード情報を知られることはありません。
ですが、反対に言えば、カード決済を行おうとしてくる現金化業者には注意が必要です。
「カード決済はこちら(業者側)で行わせていただきます」
などと言い、クレジットカード情報を聞き出そうしてくる業者の場合は、すぐに利用をキャンセルしましょう。
また「現金化の申し込みをするために、カード情報が必要です」などと、ことば巧みにカード情報を聞き出そうとしてくる業者もいますが、絶対に教えてはいけません。
よくある誘い文句が「本人名義のカードであるか確認するため、カードの裏面とオモテ面を写真撮って送ってください」というものです。
確かにクレジットカード現金化では、本人確認が必須ですが、その際にカード情報まで送信する必要はありません。
カードの写真を送るように指示されたら、即刻利用をキャンセルしてください。
「カード情報は絶対に教えない」シンプルですが、カードを不正利用されないための対処法は、これに尽きます。
カードを不正利用されたらどうすればいい?
次に、カードを不正利用されてしまった場合の対処法を解説していきます。
もしも不正利用されたことに気づいたら、やるべきことは次の通りです。
- カード会社に連絡して、カードの利用を停止する
- カード会社から送られてくる必要書類を記入し、送付する
- カード会社から新しいカードが再発行される
以下で詳しく見ていきましょう。
①カードの利用を停止する
これ以上カードを不正利用されないように、まずはカード会社に連絡をしてカードの利用を停止してください。
ただカードの利用停止はすぐに行われるわけではなく、カード会社の調査が行われた後に、停止となります。
そのため一刻も早く、カード会社に連絡するようにしてください。
②カード会社から送られた書類を記入
カードの利用停止後、カード会社から不正利用された金額や時期などをヒアリングするための、書類が送られてきます。
利用明細から被害総額を計算し、身に覚えのないカード利用は全て報告しましょう。
③クレジットカードの再発行
調査の結果、カードの不正利用が確定した場合は、当該のカードは無効となります。
後日、カード会社から新しいクレジットカードが再発行され、自宅に送付されます。
新しいカードが届いたら、古いカードは捨ててしまいましょう。
また公共料金の支払いなどをクレジットカード払いにしていた場合、また一から新しいカード情報に変更する必要があります。
カード情報を変更しないと、支払いがきちんと行われず、滞納となってしまうので注意してください。
不正利用された金額は補償される!
ほとんどのクレジットカードには、盗難保険が付いています。
そのため悪徳業者に不正利用されたお金は、補償されますので、安心してください。
しかしながら、全額の補償が受けられるかどうかは、条件があり、カード会社の対応によっても異なります。
以下に挙げる条件を満たしていないと、全額保証とはなりませんので、注意してください。
「暗証番号が生年月日ではない」
「警察に被害届を出している」
「カードの不正利用から、一定期間内である」
詳しくは、カード会社に問い合わせてみてください。
カード会社に相談すると現金化がバレる?
悪徳現金化業者にカードを不正利用されても、現金化がバレることを恐れてカード会社に相談をしない方がいらっしゃいます。
確かに悪徳業者にカードの不正利用をされた場合は自己責任であり、原則補償の対象にはなりません。
ですが、カード会社に連絡をしたからといって、現金化がばれることはありませんので、安心してください。
カードが不正利用される原因は、悪徳業者を利用しただけでなくフィッシング詐欺やスキミング、なりすまし、EC事業者による情報漏洩など、多数考えられます。
そのためカードの不正利用=現金化とはならず、現金化がバレることもありません。
カード会社に相談せずに利用停止措置を取らないと、永遠にカードの不正利用をされてしまいます。
不正利用に気づいたら、一刻も早くカード会社に連絡するようにしてください。
不正利用のリスクを無くすなら優良業者の利用が必須
カードの不正利用を防ぐのならば、優良業者を利用することが一番です。
長年現金化の運営を行なっており、実績と信頼性がある現金化業者ならば、カードを不正利用されるということはありません。
カード情報を利用者から聞き出そうとしたり、利用者の個人情報を第三者に流出されることもありませんので、安全に現金化を利用することができます。
クレジットカード現金化をするなら、優良業者を利用するようにしてください。
ナンバーワンクレジット


ナンバーワンクレジットは実績と信頼性を兼ね備えた優良クレジットカード現金化業者です。ナンバーワンという名前の通り、クレジットカード現金化をするのに最適な現金化業者と自信を持ってオススメすることができます。
換金率・還元率 | 98.8%(最大) |
現金化までのスピード | 最短5分(来店不要) |
営業時間 | 24時間対応(インターネット申込み):年中無休 |
ギフトキャッシュ


クレジットカード現金化サービスを行う「ギフトキャッシュ」は、「換金率」・「リピート率」・「法人利用率」の3つの項目で業界実績No. 1を達成した優良現金化業者です。数ある現金化業者のどれを選んだらいいのか迷ったときに、選んで間違いない現金化業者として知られています。
換金率・還元率 | 91%~99.2% |
現金化までのスピード | 最短10分(来店不要) |
営業時間 | 24時間対応(インターネット申込み):年中無休 |
24キャッシュ


クレジットカードの現金化サービスを行う「24キャッシュ」では、その店名の通り24時間現金化サービスの申し込みを受け付けている事から由来されています。初めて現金化をご利用になるお客様に対しても親切にサポートを行う会社です。換金率や対応のスピードも良く、ご利用者の口コミでも良い評判が多いのが特徴です。
換金率・還元率 | 87%~98.8% |
現金化までのスピード | 最短10分(来店不要) |
営業時間 | 24時間対応(インターネット申込み):年中無休 |
まとめ
クレジットカード現金化で、悪徳業者を利用してしまうと、自身のカードを不正利用されてしまう恐れがあります。
カードを不正利用されると、悪徳業者の養分となり、身に覚えのないカード代金を支払わされることになってしまいます。
カードの不正利用をされないためには、現金化業者に自身のカード情報を伝えないのが一番です。
またもしも、カードを不正利用されてしまった場合には、被害額を食い止めるためにも一刻も早くカード会社に連絡するようにしましょう。
条件はあるものの、基本的には不正利用された金額は全額補償してもらえます。
とは言っても、最も重要なのはそもそもカードを不正利用されないことです。
カードの不正利用を防ぐためにも、クレジットカード現金化をする際には信頼と実績がある優良業者を利用するようにして下さい。